滋賀県立大学へのアクセス
http://www.usp.ac.jp/japanese/
開催場所の概略地図は、下記のホームページを参照して下さい。
http://www.usp.ac.jp/japanese/campus/cam_map.html
地図中の8が交流センター、24がバス停です。
交通機関の利用について
1日目、米原駅まで新幹線で来られた場合
JR琵琶湖線:快速で米原→南彦根7分、(注意:新快速は南彦根に停車しません)
湖国バス(近江バス):南彦根駅西口→県立大学、バスで15分(バスの時刻表を参照)
待ち合わせ時間を含めた所要時間:米原駅から県立大学まで約50分。
2日目の研究発表の終了の後、全員一斉に帰るとバスが満員となり乗れないことがあるので、
米原までの直通のバスを用意します。こちらを利用してください。料金無料です。
チャーターバスの運行時間 [バス(定員54名)2台]
県立大学前発 17:00
米原駅着 17:20
南彦根駅西口〜県立大学間のバスの時刻表
所要時間は約15分
本数は少ないですが、彦根駅から県立大学行のバスがあります。
彦根駅〜県立大学間のバスの時刻表
所要時間は約25分です。添え字の三は三津屋行きです。
宿泊について
ホテルは、彦根市内(彦根駅の近く、徒歩で15分以内に多くのホテルがある)がお勧めです。
ホテルから会場に行くには、JR彦根駅まで徒歩で行き、南彦根まで電車で5分、南彦根西口
から県立大学までバスで15分です。所要時間は40〜50分です。
数は少ないですが、南彦根駅周辺にもホテルがあります。